2012.12.23第2回入学試験

第2回入学試験(一般B)を実施致しました。
本校の入学試験内容は,適性検査(ペーパーテスト),面接(受験者・保護者)となっております。

第2回入学試験(一般B)を実施致しました。 本校の入学試験内容は,適性検査(ペーパーテスト),面接(受験者・保護者)となっております。

適性検査は,公正に質問が理解できるように,問題文をスクリーンに映し出して,丁寧に質問を確認してから行うのが特徴です。

また,入学後に難易度の課題学習を進めるため,適性検査も話の聞き取りを中心に,思考力を問うものとなっています。

適性検査は,公正に質問が理解できるように,問題文をスクリーンに映し出して,丁寧に質問を確認してから行うのが特徴です。 また,入学後に難易度の課題学習を進めるため,適性検査も話の聞き取りを中心に,思考力を問うものとなっています。

本日の出題は,「かさじぞう」の聞き取り問題でした。


思考を問う問題からは,
「左のようなもようのお皿があります。このお皿を回しました。」 
「同じもようのお皿はどれですか。1つ選んで○をつけましょう。」

本日の出題は,「かさじぞう」の聞き取り問題でした。思考を問う問題からは,「左のようなもようのお皿があります。このお皿を回しました。」 「同じもようのお皿はどれですか。1つ選んで○をつけましょう。」

「かえるとうさぎが階段を上ります。かえるは2段跳び,うさぎは3段跳びで上ります。」
「このとき,ある段にかえるとうさぎの両方が止まります。あてはまる段の○の中をぬりましょう。」

本校への入学をご検討されている方は,入試問題として参考にしてください。