本日は柳田先生の国語の授業がありました。三年生の国語の授業です。「リズムをこわして読める」という課題を設定して音読に挑戦します。
文に書かれている単語を「正確に読み取り」,どこを強調するのか,どんな感情をこめて音読したらよいのか児童は自分で考えた音読をみんなの前で発表します。
聞き手も真剣に耳を傾けて参考にします。
英宏小生の今後の国語力の更なる向上が楽しみです。