2017.4.6始業式

本日、平成29年度第1学期の始業式を行いました。
校長先生から「目標」をもつことの大切さについてのお話しがありました。

 

本日、平成29年度第1学期の始業式を行いました。校長先生から「目標」をもつことの大切さについてのお話しがありました。 

新任紹介、担任紹介など、新たな出会いに子どもたちはわくわくしながらお話しを聞きます。

新任紹介、担任紹介など、新たな出会いに子どもたちはわくわくしながらお話しを聞きます。

知育リーダーの先生からは「知」という漢字の成り立ちから、繰り返すこととできるようになるまでやることの大切さのお話がありました。

知育リーダーの先生からは「知」という漢字の成り立ちから、繰り返すこととできるようになるまでやることの大切さのお話がありました。

徳育リーダーの先生のお話は、いろいろな種類の「耳」のお話で、右から左に抜けてしまう鉄砲耳、すぐにこぼれるざる耳、そしてしっかりため込む巾着耳についてでした。みんな巾着耳になりましょうね。

徳育リーダーの先生のお話は、いろいろな種類の「耳」のお話で、右から左に抜けてしまう鉄砲耳、すぐにこぼれるざる耳、そしてしっかりため込む巾着耳についてでした。みんな巾着耳になりましょうね。

始業式のあとは学級開き。黒板には先生からの熱いメッセージが書いてあります。

クラスでのルールや自己紹介が行われ、新年度のスタートを実感したEIKOの子どもたちです。

クラスでのルールや自己紹介が行われ、新年度のスタートを実感したEIKOの子どもたちです。