第2回学習診断テスト(育伸社)で,前回8月に実施した第1回学習診断テストに続き,今回も全国1位を本校児童が達成しました。
また,全国100位以内の児童も多数で,全国平均を大きく上回る結果となりました。
ぐんぐん学力を伸ばしている英宏小学校の子どもたちです。
1年生の生活科です。
歴史の年号を楽しそうに唱えながら覚えています。
あっという間に覚えてしまう子どもたちです。
校舎内からは,いつも,歴代の中国王朝名などの元気な歌声が聞こえてきます。
今日のチャレンジ国語では3つの昔話を聴いたうえで,感想文を書く課題に取り組みました。
今日の昔話は「うばすて」や「だんだらぼっち」など,子どもたちが興味深く鑑賞することができる素材です。
昔話には子どもたちの公徳心などを育てる要素がたくさん込められています。
また,中学・高校で学ぶ「古典」を理解するうえで必要な基礎知識が無数にちりばめられています。
「高度なことを 楽しく 早期に」が合い言葉の「EIKOメソッド」です。