今年も、昨年同様に逆川こどもエコクラブのみなさんと一緒に「エコプロダクツ」に参加させていただきました。
全国各地から「エコ」「環境」にまつわる企業・行政・NPO・大学など、様々な団体が出展する日本最大規模の環境フェスに参加してきました。
ブースでは、茨城県でも問題になっている「耕作放棄地」の有効活用方法の事例など、子どもたちに詳しく説明をしてくださいました。
今回の「エコプロダクツ2016」に参加し、最先端の技術から先人の知恵を生かした商品紹介、地方復興や地域活性化を見据えた技術開発など、「見て・触って・体験して・説明を聞いて」分かったことがたくさんありました。