2016.9.23今日の1年生

今日から国語の教科書は下に入りました。とびらの詩をみんなで音読しました。

今日から国語の教科書は下に入りました。とびらの詩をみんなで音読しました。

詩≪ともだち≫を読んで友達のイメージを絵で表現しました。
ともだち,ともだち,だれでもともだち。いいな,いいな。なんでもできて,なんでもやって,いいきもち。みんなでそらみて,やっほー。

詩≪ともだち≫を読んで友達のイメージを絵で表現しました。ともだち,ともだち,だれでもともだち。いいな,いいな。なんでもできて,なんでもやって,いいきもち。みんなでそらみて,やっほー。

みんなそれぞれのともだちのイメージを一生懸命に絵で表しました。それからおとなりさんと絵で表した友達のイメージを伝え合いました。

みんなそれぞれのともだちのイメージを一生懸命に絵で表しました。それからおとなりさんと絵で表した友達のイメージを伝え合いました。

自分の思っていることを友達に伝えることは大変でした。けれども一番適切な言葉を使って自分らしい表現で話しました。自分の考えていることを相手に正確に伝えることの難しさを改めて知ることができました。

自分の思っていることを友達に伝えることは大変でした。けれども一番適切な言葉を使って自分らしい表現で話しました。自分の考えていることを相手に正確に伝えることの難しさを改めて知ることができました。

できるだけたくさんの友達に自分の想いを伝えました。ともだちって大切だな。ともだちっていいな。ともだち大好き!!これから英宏小学校でたくさんの友達をつくってたくさんの経験を積み重ねてね!

できるだけたくさんの友達に自分の想いを伝えました。ともだちって大切だな。ともだちっていいな。ともだち大好き!!これから英宏小学校でたくさんの友達をつくってたくさんの経験を積み重ねてね!