2012.11.9第2回 算数数学思考力検定

今日は,第2回算数・数学思考力検定試験を受検しました。
 数学検定の受検を通して算数の基礎的な知識技能を,算数・数学思考力検定の受検を通して思考・発想・直感力を育てています。

算数=計算だけではなく,算数は論理的な思考力をはぐくむための教科です。思考力が育っていることで,難題に対しても豊かな発想で取り組み,社会に出たときも論理的に物事を考える大切な力となります。 

今日は,第2回算数・数学思考力検定試験を受検しました。 数学検定の受検を通して算数の基礎的な知識技能を,算数・数学思考力検定の受検を通して思考・発想・直感力を育てています。算数=計算だけではなく,算数は論理的な思考力をはぐくむための教科です。思考力が育っていることで,難題に対しても豊かな発想で取り組み,社会に出たときも論理的に物事を考える大切な力となります。 

そのような,豊かな思考力を授業や「チャレンジ算数」の時間を通して育むのが英宏小学校の学びです。

そのような,豊かな思考力を授業や「チャレンジ算数」の時間を通して育むのが英宏小学校の学びです。