2016.7.21英宏小の夏休み

今日から長い夏休みの始まりです。本日の英宏小は自由登校ですが,たくさんの子どもたちがいつも通り元気よく登校をしてきました。

今日から長い夏休みの始まりです。本日の英宏小は自由登校ですが,たくさんの子どもたちがいつも通り元気よく登校をしてきました。

夏休みの課題に,熱心に取り組んでいます。一コマ40分間ですが,児童のみんなは集中して学習に取り組むことができていました。

夏休みの課題に,熱心に取り組んでいます。一コマ40分間ですが,児童のみんなは集中して学習に取り組むことができていました。

高学年の児童は,自分で時間配分をしながら得意な教科はより得意に・・・苦手な教科はより得意教科に近づくように頑張っていました。

高学年の児童は,自分で時間配分をしながら得意な教科はより得意に・・・苦手な教科はより得意教科に近づくように頑張っていました。

セルフスタディーの時間には,疑問に思うことはすぐに先生に質問したり,自力解決に挑戦をしたりしています。

セルフスタディーの時間には,疑問に思うことはすぐに先生に質問したり,自力解決に挑戦をしたりしています。

午後からは,レプトン教室がありました。先生と何を話しているのかな?

午後からは,レプトン教室がありました。先生と何を話しているのかな?

6年生にもなると会話の中に英単語が飛び交っています!積極的に話をすることで英語が身近に感じられ,ますます意欲も増していきます。

6年生にもなると会話の中に英単語が飛び交っています!積極的に話をすることで英語が身近に感じられ,ますます意欲も増していきます。

三人でホワイトボードの間違い探しをしています。英単語のスペルにも気を遣っています。

三人でホワイトボードの間違い探しをしています。英単語のスペルにも気を遣っています。

ヘッドフォンから聞こえてくる英単語を聞きながら自分のペースで学習をしていきます。

ヘッドフォンから聞こえてくる英単語を聞きながら自分のペースで学習をしていきます。