平成28年度がスタートして3週目を迎え、授業の様子を保護者の皆様に参観していただきました。
4年生は国語の授業です。漢字や朗読について楽しく学びを進めました。
1年生は、はやくも学習のやくそくが守れるようになってきて、2週間目とは思えないほど落ち着いた態度で国語の授業を進められました。「あいうえお作文」を元気に発表することができました。
2年生は算数の授業でした。かけ算九九を使ったビンゴなどに楽しく取り組めました。
3年生は、理科の学習です。天気の学習をICT機器や資料を活用しながら楽しく学ぶことができました。
5年生は算数の授業です。算数の面積の最高水準の内容を学びました。
6年生は社会科の授業です。人物カードを使いながら、年代順に出来事を確認するなどの中学レベルの内容を楽しく学びました。
保護者の皆様、お忙しい中、EIKOの「高度なことを 楽しく 早期に」の授業を見ていただき、まことにありがとうございました。
授業参観後は、保護者対象に、小中一貫コースの説明会を実施しました。