2016.4.8今日の英宏小

4年生の理科の授業は,英宏の泉で行いました。

4年生の理科の授業は,英宏の泉で行いました。

ヒメオドリコソウ,オオイヌノフグリ,セリ。
春の草花がたくさん見つかりました。

ウグイス,キジの鳴き声もきこえてきます。

ヒメオドリコソウ,オオイヌノフグリ,セリ。春の草花がたくさん見つかりました。ウグイス,キジの鳴き声もきこえてきます。

見つけた生き物については,レポートにまとめます。

見つけた生き物については,レポートにまとめます。

3年生の国語の授業の様子です。
気持ちが伝わる読み方を学習し,隣の人と練習しました。

3年生の国語の授業の様子です。気持ちが伝わる読み方を学習し,隣の人と練習しました。

上手に読むことができるようになりました。

上手に読むことができるようになりました。

秋に拾ったどんぐりも芽吹き,新しい季節がやってきます。