2012.10.25よみうりタウンニュース 掲載

「よみうりタウンニュース」に本校の第1回文化発表会の記事が掲載されました。今回,注目されたのは2年生の児童の短歌の連作の「おきなわの旅」25首です。夏休み中に沖縄旅行に行った体験を自主学習として短歌作品25首が注目されました。

「おきなわの旅」より一部を紹介します。

・いよいよだおきなわ行くよあしただようみに行こうかなにやろうかな
・きょうはねおきなわにきてはじめてのうみに行くんだとてもたのしみ
・おそろいのワンピースをねかったんだママとおそろいうれしいすごく
・シーサーのオスをつくったつよそうだつよそうないろかっこいいです
・おきなわになぜアメリカのきちがあるすごくひろいよかわいそうだよ


 

「よみうりタウンニュース」に本校の第1回文化発表会の記事が掲載されました。今回,注目されたのは2年生の児童の短歌の連作の「おきなわの旅」25首です。夏休み中に沖縄旅行に行った体験を自主学習として短歌作品25首が注目されました。「おきなわの旅」より一部を紹介します。・いよいよだおきなわ行くよあしただようみに行こうかなにやろうかな・きょうはねおきなわにきてはじめてのうみに行くんだとてもたのしみ・おそろいのワンピースをねかったんだママとおそろいうれしいすごく・シーサーのオスをつくったつよそうだつよそうないろかっこいいです・おきなわになぜアメリカのきちがあるすごくひろいよかわいそうだよ 

沖縄の風土と歴史を等身大の言葉で詠んだすばらしい短歌作品です。短歌をつくりはじめてわずか半年たらずですが,着実に表現力を高めています。
 

沖縄の風土と歴史を等身大の言葉で詠んだすばらしい短歌作品です。短歌をつくりはじめてわずか半年たらずですが,着実に表現力を高めています。 

1年生の国語の様子です。
「たぬきの糸車」を精読しています。
みんなで楽しく登場人物の気持ちを想像して,話し合っています。 

1年生の国語の様子です。「たぬきの糸車」を精読しています。みんなで楽しく登場人物の気持ちを想像して,話し合っています。 

2年生は,小中交流社会科カルタ第2弾。
中学生と楽しく,カルタを通して知的な小中交流を行っています。