2016.3.16オーストラリアホームステイ

オーストラリアホームステイも2日目。

オーストラリアホームステイも2日目。

今日は音楽、図工、家庭科、文化交流などに取り組みました。

今日は音楽、図工、家庭科、文化交流などに取り組みました。

文化交流では英宏小の子どもたちが折り紙細工の作り方をオーストラリアの子どもたちに教えました。

文化交流では英宏小の子どもたちが折り紙細工の作り方をオーストラリアの子どもたちに教えました。

家庭科ではオーストラリアの子どもたちと一緒にお菓子作りに挑戦しました。

家庭科ではオーストラリアの子どもたちと一緒にお菓子作りに挑戦しました。

図工は切り絵細工。この1枚は授業の前のサークルタイムの1コマです。

図工は切り絵細工。この1枚は授業の前のサークルタイムの1コマです。

今日はサプライズもありました。オーストラリアのプロフットボールチームの選手たちが来て、子どもたちにオーストラリアフットボールを教えてくれました。

今日はサプライズもありました。オーストラリアのプロフットボールチームの選手たちが来て、子どもたちにオーストラリアフットボールを教えてくれました。

選手たちの大きさにもびっくり。テレビ局の取材陣もきていて、さらにびっくりです。

選手たちの大きさにもびっくり。テレビ局の取材陣もきていて、さらにびっくりです。

ホームステイを楽しむ子どもたち。

ホームステイを楽しむ子どもたち。

今日はFernyCreekPrimarySchoolの各クラスで田中教頭による特別授業がありました。特別授業では英宏小の子どもたちから英語のお手紙が全員に配られました。

今日はFernyCreekPrimarySchoolの各クラスで田中教頭による特別授業がありました。特別授業では英宏小の子どもたちから英語のお手紙が全員に配られました。

同校の子どもたちは今年の6月に英宏小にホームステイする予定です。これから交流活動をさらに深めていきたいと思います。

同校の子どもたちは今年の6月に英宏小にホームステイする予定です。これから交流活動をさらに深めていきたいと思います。