2012.10.16自ら学ぶEIKOっこ

アフタースクールの3コマめは,「セルフスタディ」の時間です。
自分の好きな学習に取り組む,自学自習の時間です。

アフタースクールの3コマめは,「セルフスタディ」の時間です。自分の好きな学習に取り組む,自学自習の時間です。

先取学習で,中学社会の日本史を調べたり,

先取学習で,中学社会の日本史を調べたり,

読書をしたり,

読書をしたり,

音読をしたり,子どもたちは自分のまなびを進めています。

音読をしたり,子どもたちは自分のまなびを進めています。

セルフスタディやアフタースクールを利用する児童は,学校の宿題を終えて帰宅できるようになります。家での家族とのふれあいの時間を大切にするため,学校でできることは学校で取り組みます。

セルフスタディやアフタースクールを利用する児童は,学校の宿題を終えて帰宅できるようになります。家での家族とのふれあいの時間を大切にするため,学校でできることは学校で取り組みます。

英宏中学校の1年生が文化祭で作った折り紙の手裏剣を小学生にプレゼントしてくれました。
箱の周りにはすごい子どもたちの数です。

中学生が折った折り紙は,とても丁寧で上手で,子どもたちも大喜びでした。

英宏中学校の1年生が文化祭で作った折り紙の手裏剣を小学生にプレゼントしてくれました。箱の周りにはすごい子どもたちの数です。中学生が折った折り紙は,とても丁寧で上手で,子どもたちも大喜びでした。