2015.11.20MT(マンスリーテスト)

英宏小では教科書の単元の習得状況を確認するための「単元テスト」のほかに、WT(ウイークリーテスト)やMT(マンスリーテスト)などを実施しています。WT(ウイークリーテスト)は国語・算数・英語の基礎力の定着を確認するためのテストです。MT(マンスリーテスト)は国語・算数・理科・社会の総合問題となっており、応用力も確認するためのテストです。

英宏小では教科書の単元の習得状況を確認するための「単元テスト」のほかに、WT(ウイークリーテスト)やMT(マンスリーテスト)などを実施しています。WT(ウイークリーテスト)は国語・算数・英語の基礎力の定着を確認するためのテストです。MT(マンスリーテスト)は国語・算数・理科・社会の総合問題となっており、応用力も確認するためのテストです。

今日は11月のMT(マンスリーテスト)がおこなわれました。子どもたちは真剣な表情で試験問題に取り組んでいます。

今日は11月のMT(マンスリーテスト)がおこなわれました。子どもたちは真剣な表情で試験問題に取り組んでいます。

この他にも校内テストとして年3回の全国模試「学習診断テスト(育伸社)をはじめ各種検定を受検する機会を設けて、様々な角度から学力の定着状況を確認することを通して、英宏小では学力の向上を図っています。これからも学力向上に向けて、教育活動の充実をめざしていきたいと思います。