2012.10.10文化の秋

2年生の国語。「声に出して覚える漢字の読み方」を授業開始のウォーミングアップとしています。当該学年での内容でない,難易度の高い漢字もどんどん読んで,語彙を増やしています。

2年生の国語。「声に出して覚える漢字の読み方」を授業開始のウォーミングアップとしています。当該学年での内容でない,難易度の高い漢字もどんどん読んで,語彙を増やしています。

1年生の算数では,1桁+1桁の筆算の学習を進めています。2桁の筆算に向けて,位取り記数法による計算の素地をつくっています。
どの児童もものすごいスピードで,あっという間に課題を終えてしまいます。
すごい1年生です。 

1年生の算数では,1桁+1桁の筆算の学習を進めています。2桁の筆算に向けて,位取り記数法による計算の素地をつくっています。どの児童もものすごいスピードで,あっという間に課題を終えてしまいます。すごい1年生です。 

今日は,「文化発表会」のリハーサルがありました。初めてのステージ発表で緊張気味ですが,土曜日の本番に向けて練習をしました。
講堂いっぱいに広がる子どもたちの声。本番がたのしみです。 

今日は,「文化発表会」のリハーサルがありました。初めてのステージ発表で緊張気味ですが,土曜日の本番に向けて練習をしました。講堂いっぱいに広がる子どもたちの声。本番がたのしみです。