英宏小の始業前の風景をご紹介します。英宏小は7時15分から登校できるので、朝早く登校した子どもたちはそれぞれの過ごし方をしています。国語の意味調べをしているのは3年生。たくさんの言葉を調べています。
1年生の教室ではロッカーを整理する姿が見られます。1日のはじまりを気持ちよくスタートするために教科書・ノートなどを準備しています。
問題演習に取り組む子どもたち。静かな教室で集中して取り組んでいます。
グラウンドでボール遊びをする1年生。8時ころになるとグラウンドは子どもたちの歓声でいっぱいになります。
4年生のクラスでは今月末のオーストラリアの姉妹校とのスカイプ交流に向けて、日本の文化の紹介の準備を進めています。
8時45分の登校完了時間までを楽しく、有効に過ごす子どもたちです。