1,2年生のチャレンジ算数では,特注の立方体を組み合わせて,立体に親しんでいます。
初めは同じ立体でしたが,毎回個性的な作品になっていきます。
そして,毎回 前面,側面,上面など6方向から見える図をノートにうつします。
3Dを2Dで表すことで,立体の見とりができるようにしています。
1,2年生の図形,量,数の感覚をオリジナル教材でぐんぐん育てていきます。
今日は,入試説明会がありました。年長さんや転入学をお考えのお子様,遠方より多数お越しいただきました。ありがとうございます。
学校概要,入試プレテスト,短歌名人先生の「国語教室」で,本校の概要や授業の楽しさを知っていただきました。
次回の本校での入試説明会は10月20日(土)に実施いたします。
10月14日(日)13時30分より15時30分まで日立シビックセンターにおいて水戸英宏小学校の個別相談会を実施します。 当日参加も可能ですが、ご予約をいただければ優先的に面談させていただきます。皆様の参加をお待ちしております。