2015.9.27秋のたのしい1日体験入学

本日は「第2回たのしいEIKO1日体験入学」を開催しました。県内外より150名を超える方にご来校いただき,「高度なことを 楽しく 早期に」 の学びを体験していただきました。 

本日は「第2回たのしいEIKO1日体験入学」を開催しました。県内外より150名を超える方にご来校いただき,「高度なことを 楽しく 早期に」 の学びを体験していただきました。 

短歌名人先生の「こくごでアート教室」の1コマ。絵画作品の鑑賞ゲームを通して、子どもたちの「言葉」の世界と「想像力」を広げていく授業です。

短歌名人先生の「こくごでアート教室」の1コマ。絵画作品の鑑賞ゲームを通して、子どもたちの「言葉」の世界と「想像力」を広げていく授業です。

Kenji先生の「えいご教室 with  Pepperくん」の1コマ。話題のロボット「Pepperくん」との英会話に挑戦しました。たくさんの子どもたちに最先端のロボット技術を体験していただきました。

Kenji先生の「えいご教室 with  Pepperくん」の1コマ。話題のロボット「Pepperくん」との英会話に挑戦しました。たくさんの子どもたちに最先端のロボット技術を体験していただきました。

さとる先生の「しゃかいか教室」の1コマ。日本の都道府県について楽しく学びました。

さとる先生の「しゃかいか教室」の1コマ。日本の都道府県について楽しく学びました。

MIKI先生の「ロボット教室」の1コマ。親子でプログラミングを体験していただき、ブロックロボットの操作に挑戦していただきました。

MIKI先生の「ロボット教室」の1コマ。親子でプログラミングを体験していただき、ブロックロボットの操作に挑戦していただきました。

このほかにも現役女子サッカー選手まい先生&りか先生の「サッカー教室」、たかこ先生の「自然観察 in EIKOの泉」など合計9講座の中から3つの講座を体験していただきました。また、秋の味覚たっぷりのランチプレート試食体験、Lepton体験、制服試着体験など一足はやい小学校体験も味わっていただきました。

年長さんの希望者を対象とする「入試プレテスト」では入試の本番に近い環境で各教室で模擬テストを受けていただきました。

午後は,EIKO教育講座として,花まる先生の「おやこでたのしむ さんすうわーるど」を通して,算数の楽しさを伝えました。

【アンケートより】
※「毎回,難しい内容を楽しく発展的な授業を体験でき,親子で楽しく参加させていただいております。」
※「小中一貫への全容が分かってきて,とても期待がもてます。」
※「ペッパー君とパソコンの授業を子供がとても楽しそうに学んでいました。新しい取り組みを取り入れた授業や実験を受けられる学校の教育方針にとても共感するとともに子供を学ばせてみたいと思いました。」

午後は,EIKO教育講座として,花まる先生の「おやこでたのしむ さんすうわーるど」を通して,算数の楽しさを伝えました。【アンケートより】※「毎回,難しい内容を楽しく発展的な授業を体験でき,親子で楽しく参加させていただいております。」※「小中一貫への全容が分かってきて,とても期待がもてます。」※「ペッパー君とパソコンの授業を子供がとても楽しそうに学んでいました。新しい取り組みを取り入れた授業や実験を受けられる学校の教育方針にとても共感するとともに子供を学ばせてみたいと思いました。」

本日はご来校いただきありがとうございました。教職員一同、今後もよりよい教育環境つくりを目指してまいります。