「挑戦からはじまる人間形成」東大・医歯薬・難関大学を目指す進学重視型教育 2012年4月 水戸市に開校
今日から、新たな年度、新たな学期が始まります。始業式は、ドキドキ、わくわくしながらのスタート!
校長先生からは、「目標を持つことの大切さ」と「思いやり」についてのお話がありました。
続けて、新任の先生方の紹介がありました。「はじめまして」の先生もいれば、「あっ、見たことある!」という先生もいましたね。
そして、新しい担任・副担任の先生の発表がありました。
学習について
前田先生から、3つの「る」(○○を考える・〇〇を続ける・〇〇をやり遂げる)について、また授業のルールについてのお話がありました。
生活について
野淵先生から、「ゆとりをもって生活をしよう」というお話がありました。
学級指導
各学級では、今年度の目標についてみんなで話し合い、児童たちは今年も良いスタートを切ることができました!
保護者の皆様へ
今年度も水戸英宏小学校の教育活動に対しまして、ご理解とご協力を宜しくお願い致します。