「挑戦からはじまる人間形成」東大・医歯薬・難関大学を目指す進学重視型教育 2012年4月 水戸市に開校
第2学期の終業式
田中久美子校長先生から,「第2学期に行われた音楽鑑賞会・スポーツ大会・あいさつ運動では,実行委員が中心になり、全児童が協力し合って自主的に取り組むなど,成長した児童の姿をたくさん見ることができ大変うれしかったことや来年の元旦には,新年の目標をしっかりと決め,目標達成のために頑張ってほしい。」とお話がありました。
水戸英宏小学校の校歌を全児童で声高らかに歌いました。「大いなる・・・・・・」と見事な歌声でした。
第2学期に挑戦したJA共済絵画や習字・英語検定等の表彰を行いました。たくさんの児童が入賞したり,合格したりしました。代表の児童が表彰状を授与しました。
「冬休みのはひふへほ」について
は・・・早寝早起き
ひ・・・火遊びはしない
ふ・・・不審者に注意
へ・・・勉強をがんばる
ほ・・・本を読む
この5つを守って楽しい冬休みにしてください。
「学習のこと」や「冬休みのはひふへほ」について,真剣に耳を傾けている英宏小の児童たち。